2016年9月17日土曜日

【売れすぎ注意!?】ドナイヤの軟式コーナーに4週間グローブ置いておいた結果・・・・【ええ感じです!】

 どーも!タグチスポーツのどーたです!


広島が優勝決定してしまいましたが! おめでたい!

今日はドナイヤの話題ですが、 山田哲人が大暴れ中で 三打席連続ホームラン!?






というわけで 3ということで当店のドナイヤコーナーに軟式グラブが入荷して4週間ほどたちましたがどうなっているでしょうか・・・


まずは Before

たんまり在庫を持っております!
不吉な数字ですが 入荷数は・・・44個!
万全の態勢でお客様を迎えます!!











そして After 4週間たちまして!!!




















こんな感じ! 


というわけで
内訳 残りが・・・・・

DJNIM    5個
DJNIMS  2個  
DJNIK  2個
DJNII    4個
さらに 山田哲人契約記念モデルは 残り 4つ!(100個ももう少しで完売)
オールスターモデルは 30個完売・・・・・


さみしいいいいいいいい!!!






もうちょい発注せななぁ~~~~


ということで 皆様急いでくださいませ!

販売個数の規制をかけてもこの状況なので・・・・



これからに期待ですね^^b


タグチスポーツ氷上店 Facebook はコチラ!
http://ur0.work/sx19


タグチスポーツ氷上店 インスタグラムはコチラ!(野球用品関連の画像を中心にあげているぞ)

https://www.instagram.com/taguchisp/

タグチスポーツ 公式 YouTubeチャンネルはコチラ!


http://urx3.nu/xRtr


楽天市場ではグラブなどを中心に販売中!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/taguchi-s/



タグチスポーツ氷上店 野球ブログはコチラ!(細かい詳細をブログでも解説)

http://taguchi-hikami.blogspot.jp/

2016年9月16日金曜日

【タマザワ 玉澤】【二代目カンタマシリーズが大人気】 カンタマシリーズに見る タマザワの国産って正直どうなん?の巻き

 どーも! タグチスポーツのどーたです。

初めてかもしれませんが タマザワのネタでございます。


軟式の カンタマシリーズ





カンタマ! カンタマ! 

かつてはこのロゴではなかったのです!!

しかもこのカンタマは! 二代目なのです!? 二代目ですよ!

一代目には展開していなかった 海老茶色です。


この色のグローブって今どこもない感じの色ですよね~
ミズノでいうとプラムブラウン! とか割と人気の色に近い!?



関西ではあまり売っている店がないので  お客さまより

「あ!置いてるんや」 的な反応を されることが多いです




意外と100年以上の歴史があり

そういえば前回紹介したグローブもタマザワやったなぁ~(以下参照)







はい! というわけで 肝心のグローブ革質について!

まず 革の分厚さなんですが 薄いと感じました。

なにより薄い? ⇒久保田スラッガーより!


薄いというか めっちゃ手馴染み良さそう!


革は素仕上げ調の ステア革です。

江戸前!! イカツイw










捕球面 革の凸凹ぐあいから しっかり 湯もみ加工で全体の革を伸ばしてやると良くなると思います。



そして・・・・重量・・・・・ですが・・・・






おっ! 軽いやん!? 472g って!!






国産でタマザワって聞いた段階で 絶対重いと勘違いをしてしまってました(笑)

実際はかなり手馴染みがよく~ 最近の 選手のニーズをしっかり汲み取ったグローブですbb


タグチスポーツ氷上店 Facebook はコチラ!
http://ur0.work/sx19


タグチスポーツ氷上店 インスタグラムはコチラ!(野球用品関連の画像を中心にあげているぞ)

https://www.instagram.com/taguchisp/

タグチスポーツ 公式 YouTubeチャンネルはコチラ!


http://urx3.nu/xRtr


楽天市場ではグラブなどを中心に販売中!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/taguchi-s/



タグチスポーツ氷上店 野球ブログはコチラ!(細かい詳細をブログでも解説)

http://taguchi-hikami.blogspot.jp/


2016年9月12日月曜日

元 阪神タイガーズ 金本兄貴も絶賛!? ハタケヤマの外野手用グローブの紹介! キャッチャーミットだけじゃない!北米産ステアハイドの抜群の手馴染みを堪能するの巻  TH-177

どうも! タグチスポーツのどーたです。


ハタケヤマのキャッチャーミットの紹介・・・・ではなく 外野手用グローブの紹介でございます。

ハタケヤマの外野手用グローブ と いえば! 金本選手が使っていましたよね!


今日ご紹介するのは 僕が気に入っている 軟式用の外野手用 TH-177 北米産ステアハイドの
モデルです。 カラーは Vブラックということで、学生さんにも対応しているということです。
ネイビーっぽいです。




ウェブがですね~ こういう感じで 巻き巻きになっているので通常ウェブの ウェブ幅よりも
2-3cm広いのです。 つまりパッと開くグローブに仕上げることが容易です!





こんな感じで パッと開いておりますが! 親指と小指を外側に折り曲げる方もいらっしゃいますよね~ イチローモデルっぽくて僕自身気に入りました。



やっぱり 少しでも 開閉の感じが伝わってほしいなぁ~ということで動画にもしました。
少ない力でスッと閉じる感じ!? 最高です! 
僕の中で硬式は一癖あったのですが、軟式のこの外野手用は気に入りました

                  


タグチスポーツ氷上店 Facebook はコチラ!
http://ur0.work/sx19


タグチスポーツ氷上店 インスタグラムはコチラ!(野球用品関連の画像を中心にあげているぞ)

https://www.instagram.com/taguchisp/

タグチスポーツ 公式 YouTubeチャンネルはコチラ!


http://urx3.nu/xRtr


楽天市場ではグラブなどを中心に販売中!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/taguchi-s/



タグチスポーツ氷上店 野球ブログはコチラ!(細かい詳細をブログでも解説)

http://taguchi-hikami.blogspot.jp/


2016年9月11日日曜日

久保田スラッガー KSG-J7 を軽く凌駕してしまう存在 FIRES ファイヤーズの少年用グローブ(低学年用)が非常に熱い件に関して 

 どうも~ タグチスポーツ どーたです。


秋ですが 熱い話題! FIRESのグローブに関して語っていきたいと思います。


そもそも FIRESを知らない人が多すぎるんではないかという懸念があり


だいぶ前の画像があったので!! こんな感じのグローブです!




その中でも異彩を放つというか コスパが良すぎる商品の紹介

(異彩という意味ではメーカーの存在そのものがそうですし、硬式用などが割りと異彩を放つ!!









そんなグローブがコチラ! しっかりしたステア革で 革質は久保田スラッガーの、あの ざらっとした 素仕上げ調のグローブ。 

革の厚みもあり、親指芯、小指芯共に しっかり頑丈!









さらに、KSG-J7は親指芯(プラスチック)が入っていませんが

こちらのFIRESには プラスチック芯もしっかり入ってます!(いいね~)


【販売はコチラから】 お得な型付け済みでの販売・・・!

FIREオレンジはコチラ!

ブラックはコチラ!




さっそくですが大きさを比較してみました!


まず 親指・小指なんですが







J7が 親指 12.5cm  小指 12.0cm に対して

FIRESが 親指 13.0cm  小指 13.0cm でした





今度は 人差し指 の長さを測ってみると







J7が 人差し指 7.5cm   
FIRESが 10cm と 
大きな差がありました!!

びっくりしました。 見た感じおんなじ感じかなぁ~と思わせておいて(笑)

そして、 ここからも面白い  

人差し指先端から下まで 測ってみると(よくメーカーがカタログに載せてるあれです)


J7が 22.5cm に対して    

FIRESが 23.5cm

まあ 納得ですが・・・

捕球面のみ測定すると

J7が 捕球面 10cm  


FIRES 捕球面 9cm 







あれ~ 全体としては FIRESが大きく 捕球面の広いのは J2という結果に

バランスで言うと FIRESのグローブは割りと普通だと思うのですが

結局ですね、J7が手のひらでキャッチできるための 最初の一個目やトレーニング用としては この大きさやバランスは 譲れないんでしょうね!



総論からいうと  このFIRESのグローブは限定品で数が少なく
値段もリーズナブル! あるうちにゲットしたいです。


で 結局大きさに関しては こんな感じです


J7<FIRES<J2 ってな感じです!





いかがでしたでしょうか。
ほしいけど ようわからん人にとっては割りとまともな記事だったかと思います。

ただ単に勢いだけでやってるっていうイメージでただ単に熱いというブランドではないのです
見てくれで選ぶのも良いですが、やはりモノもみてほしい


そのように思います。

最後に 当店のお客様にFIRESをお買い上げいただきまして
順調な仕上がりを見せているようでした。










この写真をみて、一気にFIRESがほしくなりました!!!



では、今日はこの辺で!
 

タグチスポーツ氷上店 Facebook はコチラ!
http://ur0.work/sx19


タグチスポーツ氷上店 インスタグラムはコチラ!(野球用品関連の画像を中心にあげているぞ)

https://www.instagram.com/taguchisp/

タグチスポーツ 公式 YouTubeチャンネルはコチラ!


http://urx3.nu/xRtr


楽天市場ではグラブなどを中心に販売中!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/taguchi-s/



タグチスポーツ氷上店 野球ブログはコチラ!(細かい詳細をブログでも解説)

http://taguchi-hikami.blogspot.jp/

2016年9月10日土曜日

【ZETT 限定キャッチャーミット】【カラフルで即戦仕様】 1万円中盤で買える軟式オススメキャッチャーミットの紹介 BRCB34622

 どうも!タグチスポーツです。

当店秋モード突入のため とりあえず、店舗のショーウインドウをハロウィン仕様にしてます・・・!



とまぁ 派手にしていきたいとそう思います。

派手といえば 当店に入荷している ZETT 軟式限定カラーのキャッチャーミット 
BRCB34622 でございます。

まずは 4色の画像をどうぞ~

どーん!








購入はコチラから!どうぞ





う~ん! いいね(笑)




価格も意外と安く  こういうのが 1万円中盤なのは嬉しいわけです。

で 硬さはというと 

微力ですが 少ししめると・・・・




う・・・! 動いた!

結構というかなじみやすさは抜群なので型付けはあわよくばご自身でも可能かな!? 

と思いました。



これプロステイタスではないですが わざわざオーダーするのもな~
という方は是非参考にしていただけますと助かります。




タグチスポーツ氷上店 Facebook はコチラ!
http://ur0.work/sx19


タグチスポーツ氷上店 インスタグラムはコチラ!(野球用品関連の画像を中心にあげているぞ)

https://www.instagram.com/taguchisp/

タグチスポーツ 公式 YouTubeチャンネルはコチラ!


http://urx3.nu/xRtr


楽天市場ではグラブなどを中心に販売中!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/taguchi-s/



タグチスポーツ氷上店 野球ブログはコチラ!(細かい詳細をブログでも解説)

http://taguchi-hikami.blogspot.jp/

2016年9月9日金曜日

辻トジってどうなん? 実際に辻トジの特徴を活かしながら使った場合型はどうなっていくのか・・・その落とし穴と展望  後編 KSN-H46SEU KSN-L5

 どーも! タグチスポーツのどーたです。

昨日に引き続きまして、辻トジに関して語っていこうと思います。

前回の最後にも言いましたが
 神タイミングで辻トジの鏡のようなグラブの型直しが舞い込んできました。(歓喜!!)


これです!!(ででーん)
おお!!これはスーパー浅い!!


因みにこのモデルは 先日のKSN-L5とは違いますが!
辻トジの定番で本多選手が使用中の KSN-H46です。
このグラブとNRAという品番が定番でかなり癖があると思います。




ぉ・・・・・・浅いなぁ 辻トジの良さを活かしきった感じになってます。 薬指したあたりでもキャッチできそうな予感・・あくまで予感です(笑)



  辻トジの部分が 柔らかいので 思いっきり押すと(お客様が使用されるときに押されています)こんな感じで開いてくるんですね!

開くけれども 開きすぎるのではないかとそれはそれで問題なのです!

辻トジ部って人間でいう ミゾオチ みたいなもので 見方によっては 弱点にもなるのです。




最後に こんな感じで L7Sと並べてみると どうでしょうか


パット開いた感じが 左の KSN-H46 
パット開き気味にしていますが、普通の型の L7S

浅いという表現は どこから始まってどこで終わるのかいうことですが非常に定義が難しいですが


いま皆様が見ていただいている 左の 辻トジのグローブは
最終進化形だと思います。

さぁ! 

それでも 君は それを知ったうえで サード用に辻トジを選択すのでしょうか。

因みに 画像左の グローブでサードを守るとどのようなことになるのでしょうか。

・・・・・・・・・・


・・・・・


・・


今日はこの辺で!

次回もよろしくおねがいいたします




タグチスポーツ氷上店 Facebook はコチラ!
http://ur0.work/sx19


タグチスポーツ氷上店 インスタグラムはコチラ!(野球用品関連の画像を中心にあげているぞ)

https://www.instagram.com/taguchisp/

タグチスポーツ 公式 YouTubeチャンネルはコチラ!


http://urx3.nu/xRtr


楽天市場ではグラブなどを中心に販売中!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/taguchi-s/



タグチスポーツ氷上店 野球ブログはコチラ!(細かい詳細をブログでも解説)

http://taguchi-hikami.blogspot.jp/

2016年9月8日木曜日

久保田スラッガー KSN-L5  辻閉じのグローブってどうなん?何用?むしろ何が好きでこのグローブせなあかんのか考えている人への解答 

 どうも、タグチスポーツのどーたです。

昨月から KSN-L5という辻選手の伝説のモデルが結構な数でております。

おそらく 「なんか渋くね!?」 といった理由で買われている人が多いのではないかと思います。

なぜなら


「辻閉じって結局どうなん?」という質問が減らないからです。

そもそも久保田の定番で辻閉じのモデルが年々減っていっているのをご存知だろうか。

このKSN-L5 三本紐が辻閉じの目印です。(下は 内野手で人気のL7S)

KSN-L5 の購入はコチラから



さらにこの写真から他の事実も伺えます。

三本紐が入っていることでその分縦に開くので そこも捕球面として使っていただけます。

具体的に L7Sと比べると 
辻閉じ部 L5 は4cm   L7Sは1cm

つまり 通常閉じより 3cm縦に広く使えます。
さらに横に押すと 辻閉じ部は芯が入っていないので
柔らかく 外側に開きます(ここが重要で 後に問題にもなります)

捕球面を広く使いたい人やより 開いて当て取りしたい人にも最適と まあざっくりした感じで言うとこんな感じです。







パッと開くとこんな感じで
毎回思いますが  これってどうやって型を付けるのが正解なんだろうな~ と結構迷うわけです。

今回はセカンド用につけましたが 他の付け方で セカンド用にすることもできますし

皿のようにつかうこともできます。



ソフトボールでも使えますし、深いポケットで内野のサード用としてもつかえる・・・・


はず!・・・・ 要は丸く型を付けるとソフトにもサードにも可能


でも何か納得がいきません。



なんか これだと メリットしかないやんか!! ということになります。




まあ 落ち着いてください。


この 神タイミングで お客様より預かったグローブ

本多モデルが 凄い参考になりましたので

次回発表いたします。

それをみてだいぶ 辻閉じのイメージも変わると思います。



というわけで 後半もお楽しみに!




タグチスポーツ氷上店 Facebook はコチラ!
http://ur0.work/sx19


タグチスポーツ氷上店 インスタグラムはコチラ!(野球用品関連の画像を中心にあげているぞ)

https://www.instagram.com/taguchisp/

タグチスポーツ 公式 YouTubeチャンネルはコチラ!


http://urx3.nu/xRtr


楽天市場ではグラブなどを中心に販売中!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/taguchi-s/



タグチスポーツ氷上店 野球ブログはコチラ!(細かい詳細をブログでも解説)

http://taguchi-hikami.blogspot.jp/


2016年9月6日火曜日

ハタケヤマ 今成モデルの内野手用ってどうなん? 型が特徴的なグラブを紹介! TH-T49 

 どうも! タグチスポーツです。

ハタケヤマの内野手用のグローブについて少しお話しようかな!?

今年は 今成モデルを入れてみました。

ハタケヤマ=キャッチャー というイメージがありますが 内野もあります。

非常に特徴的な型だな! と思います。

まずは、分かりにくいかもしれませんが ミズノ グローバルエリートの軟式 Trueシリーズ
と今成モデルを並べてみましょう


ミズノ型丸いなぁ~(笑)
ガッチリ掴む代名詞的存在です!




   どうですか~ なんかグラブがねじれてません? 僕がねじったわけではないですが
もともと こういう型なのです

いわゆる ハサミ取り! ミスターハサミ取りこと 今成モデル TH-T49 Vオレンジでございます。

型付け済をお買い上げの方はコチラ!




う~ん カッコええなぁ




 実は 色々聞いていくと こういった最初からハサミ捕りのモデルですが

意外に こういう型が好きや~ というひとがいらっしゃいました!

気になる方がいらっしゃいましたら是非^^ 

よろしくおねがいしま~っす




タグチスポーツ氷上店 Facebook はコチラ!
http://ur0.work/sx19


タグチスポーツ氷上店 インスタグラムはコチラ!(野球用品関連の画像を中心にあげているぞ)

https://www.instagram.com/taguchisp/

タグチスポーツ 公式 YouTubeチャンネルはコチラ!


http://urx3.nu/xRtr


楽天市場ではグラブなどを中心に販売中!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/taguchi-s/



タグチスポーツ氷上店 野球ブログはコチラ!(細かい詳細をブログでも解説)

http://taguchi-hikami.blogspot.jp/


2016年9月5日月曜日

【スペシャル!?オーダー】ハイゴールドの営業担当がたまに持ってくる 限定グローブがなかなか良い件について

 どうも!タグチスポーツのどーたです。

秋ですね~。涼しい!でも朝はまだ暑いような・・・


本日は ハイゴールドの硬式グローブ関してです。

ハイゴールドで好きなグローブといえば 和牛シリーズ!
心極シリーズでございます。

甲子園で去年やったかな・・・? 
清宮選手が活躍した時の早稲田のエースが確か
そう! 松本君です。



ハイゴールド 心極 硬式グローブ

画像は読売新聞より引用しました

ハイゴールド好きなんかな・・!?他のグローブもハイゴールドやったような・・・

っておもってたら 当店にもありました

購入ページはコチラ!







王冠スタイルで和牛! カッコいいウェブ(紐も特徴的^^)



で、今回は そろそろ各社の展示会が近くなってきたということで 挨拶がてらに訪問のあった
ハイゴールドの担当者 Tさんから 

心極が好きな田口さんに!!
と・・・・
ハイゴールド 心極 硬式グローブ


よーわかっとるな(笑)

オーダーっぽさというか
革の張りや 親指が大胆に外に向いている感じ
その他 めっちゃ開いてる感が好きなグローブです(なんかざっくりした説明やな(笑
購入ページはコチラ!
ハイゴールド 心極 硬式グローブ


ただですね。。。 これ・・・値札もようわからんし

サイズの詳細を念のため確認しましたよ!

心極み KKG-1145 という三塁手用が基本系の様です。
ポケットは広く深く 人差し指キャッチでございます。



心極の和牛の パリッとした革を もうすこし しっとりさせてのが
今回の限定?スペシャルオーダーでございます。


サード用をお探しの選手で 親指・小指その他 グラブ全体がしっかりしたグローブをお探しの方!

一度ハイゴールドの 心極 シリーズを ご検討してみてはいかがでしょうか。





タグチスポーツ氷上店 Facebook はコチラ!
http://ur0.work/sx19


タグチスポーツ氷上店 インスタグラムはコチラ!(野球用品関連の画像を中心にあげているぞ)

https://www.instagram.com/taguchisp/

タグチスポーツ 公式 YouTubeチャンネルはコチラ!


http://urx3.nu/xRtr


楽天市場ではグラブなどを中心に販売中!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/taguchi-s/



タグチスポーツ氷上店 野球ブログはコチラ!(細かい詳細をブログでも解説)

http://taguchi-hikami.blogspot.jp/